ハイライトで作る毛流れ

こんにちは、尼子です

ガラッとイメチェンや
雰囲気を少し変えたくなるこの季節は
ハイライトやローライトがオススメです!

今回はハイライトを入れながら
表面、顔まわりに毛流れを作りながら
肌のトーンアップを狙ってカラー

ハイライトを入れて
全体をアッシュベージュ系の
柔らかいカラーにしていきます

全体がアッシュベージュなので
ハイライトが馴染んで見えなくならないように
ハイライトを入れたまま全体カラーをしました

ハイライトはブリーチの強さを調整して
ナチュラルに入るように

ダメージケアもしっかりする為に
ファイバープレックスを使いながら染めます


アッシュベージュ系のカラーは
色でいうと黄色い印象なので
ハイライトのパワーが弱すぎると馴染んでしまい
強すぎると白っぽく筋がしっかり入ってしまうので
薬剤選定はしっかり

グレージュ系やピンク系のカラーは
ハイライトを入れた後に一度シャンプーをして
ハイライトに色を入れながら全体カラーをすると
柔らかさや彩度が出しやすくオススメです

今回はナチュラルに入る感じで
オーダーがありましたが
デザインによってはしっかりとハイライトが
見えるように出す方法もあるので
その辺は相談していただければ
それに見合った方法でさせていただきます

乾かすだけで簡単にまとまるショート、ボブ
思い通りの質感になるカラー
コテで巻いたようなフワッと動くデジタルパーマ
自然に内に入る縮毛矯正
はぜひお任せください!

都島店のご予約は電話かLINE@でお願いします
TEL 06-6180-5006

LINE@

枚方店のご予約は電話、ネット、LINE@で可能です
TEL 072-843-3377

ネット
ネットが×の場合はお電話にてお問い合わせください

0コメント

  • 1000 / 1000

大阪府 都島 枚方 Hair salon Bi-ne 店長 カラースペシャリスト 尼子卓

カラー比率平均95% ショートボブ、ボブが得意 お客様のほとんどがカットカラーのメニューが多く、スタイルや肌の色など一人ひとりに馴染むヘアカラーやハイライト、グラデーションカラーのデザインカラー、ダブルカラーも得意